舟入高校偏差値


普通 国際コミュニケーション
偏差値65 偏差値62
前年比:±0
県内11位
前年比:±0
県内24位

舟入高校と同レベルの高校

【普通】:65

ノートルダム清心高校【普通科】65
安田女子高校【特進科】64
近畿大学附属広島高校東広島校【ADⅡ科】67
呉工業高等専門学校【環境都市工学科】64
呉工業高等専門学校【機械工学科】64

【国際コミュニケーション】:62

安古市高校【普通科】62
安田女子高校【特進科】64
海田高校【普通科】60
基町高校【創造表現科】60
近畿大学附属広島高校東広島校【ADⅠ科】61

舟入高校の偏差値ランキング

学科 広島県内順位 広島県内公立順位 全国偏差値順位 全国公立偏差値順位 ランク
普通 11/239 5/153 676/10108 2031/3603 ランクA
国際コミュニケーション 24/239 13/153 1071/10108 1060/3603 ランクB

舟入高校の偏差値推移

※本年度から偏差値の算出対象試験を精査しました。過去の偏差値も本年度のやり方で算出していますので以前と異なる場合がございます。
学科2023年2022年2021年2020年2019年
普通6565656565
国際コミュニケーション6262626262

舟入高校に合格できる広島県内の偏差値の割合

学科 合格が期待されるの偏差値上位% 割合(何人中に1人)
普通 6.68% 14.97人
国際コミュニケーション 11.51% 8.69人

舟入高校の県内倍率ランキング

タイプ 広島県一般入試倍率ランキング
普通 8/194
国際コミュニケーション 13/194
※倍率がわかる高校のみのランキングです。学科毎にわからない場合は全学科同じ倍率でランキングしています。

舟入高校の入試倍率推移

学科2023年2022年2021年2020年2019年
普通[一般入試]1.521.321.712.182
国際コミュニケーション[一般入試]1.380.852.11.61.6
普通[推薦入試]-1.892.571.293.1
国際コミュニケーション[推薦入試]-1.52.71.13.1
※倍率がわかるデータのみ表示しています。

広島県と全国の高校偏差値の平均

エリア 高校平均偏差値 公立高校平均偏差値 私立高校偏差値
広島県 50.1 48.6 52.6
全国 48.3 48.2 49.1

舟入高校の広島県内と全国平均偏差値との差

学科 広島県平均偏差値との差 広島県公立平均偏差値との差 全国平均偏差値との差 全国公立平均偏差値との差
普通 14.9 16.4 16.7 16.8
国際コミュニケーション 11.9 13.4 13.7 13.8



舟入高校の主な進学先

安田女子大学 広島修道大学 広島大学 広島工業大学 広島国際大学 愛媛大学 県立広島大学 山口大学 広島市立大学 島根大学 創価大学 福岡県立大学 山口県立大学 宮崎国際大学

舟入高校の出身有名人

TAKASHI(お笑いコンビ、ヴェートーベン)
バーゲル・ルミ(フリーアナウンサー、元テレビ新広島アナウンサー)
今西和男(元サッカー日本代表、元FC岐阜社長兼ゼネラルマネージャー)
佐々木尉文(オタフクホールディングス会長、広島商工会議所副会頭)
佐伯博司(元サッカー日本代表選手)
加古まち子(元タカラジェンヌ・宝塚歌劇団卒業生)
千葉早智子(女優)
原田真二(シンガーソングライター)
吉長美鈴(タレント、元ブロッサム)
咲野俊介(声優、俳優)
土生智子(タレント、元ブロッサム)
堀内一史(ミュージシャン、ユニコーン・ARBベース担当)
山内鉄也(映画監督、テレビ演出家、脚本家、水戸黄門 のメイン監督)
松岡梨絵(バレエダンサー・Kバレエカンパニー)
水田伸生(演出家)
沢音千尋(漫画家)
清川徹(元NHKアナウンサー)
目黒俊治(ポプラ会長)
石井知幸(アルビレックス新潟ヘッドコーチ、元U23日本代表コーチ)
野村六彦(日本サッカーリーグ初代得点王)

舟入高校の情報

正式名称 広島市立舟入高等学校
ふりがな ひろしましりつふないりこうとうがっこう
所在地 広島県広島市中区舟入南1丁目4-4
交通アクセス
電話番号 082-232-1261
URL http://www.funairi-h.edu.city.hiroshima.jp/
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
学期
男女比 4:6
特徴 無し

舟入高校のレビュー

(2件)

りく【在校生】
自分にとっての理想像を探せる

2020年12月08日
生徒は初めに学校に対するそれぞれの理想像を持っていると思います。
しかし実際に入学すれば個性にあふれた多感な時期の男女が集団で過ごすので、同じ学校で同じように過ごしていても学校の評価は生徒によってかなり変わると思います。
学校としての自由度が高く、毎日きちんと勉強している生徒もいれば入学後ほとんど勉強していない生徒もクラスに数名はいるので成績も様々です
すると校則も学校での過ごし方によって個人で感じ方が変わってきます。
自由だからこそ自分できちんと考えて行動することが重要な学校であり、自分で行動できる生徒の充実度のほうが高いように感じます。
このレビューを4人中3人が評価しています


ユーキャン【卒業生】
英語力を伸ばせました

2019年11月04日
英語などの外国語教育にも力を入れている進学校です。
私は元々英語が好きでしたが、語学研修がカリキュラムに組まれていたので、卒業の時には英語力がグンと伸びました。
休日に行われていた自由参加の補修も活用して、希望の大学の英文科に進学できました。
大学進学を目指す人はもちろんですが、英語力を伸ばしたい人には特にオススメです。
ほとんどの生徒が部活をしていて勉強と両立させていました。
部活では顧問の先生からもいろいろなことを教えてもらいました。
とてもいい学校だと思います。
このレビューを7人中6人が評価しています